検索
パッシブ・エアコンセミナーにいってきました。
- スタッフ 株式会社大斗工務店
- 2016年8月24日
- 読了時間: 1分
浜松市にあるOMソーラー株式会社に、「パッシブエアコンセミナー」を聞きにいってきました。
セミナーの内容は、パッシブエアコンの商品概要・特性の説明、実機による体感と
OMソーラーのパッシブデザインモデル棟の見学の2部構成でした。
パッシブ・エアコンとはどんなものか説明すると、住宅の冷暖房を行うときは、各部屋にある壁掛けエアコンで個別に行うことが一般的ですが、
パッシブエアコンは、屋根裏に1台設置して各部屋にダクトを設置して全館冷暖房にするというものです。これにより各部屋の温度差かなくなり、快適に暮らせるという製品です。
設置条件や導入コストなど今後の勉強に聞いてきました。

設置条件として、屋根裏に畳2枚分のスペースと直径250ミリのダクトを通すスペースが必要なため
設計の段階での検討した方が計画しやすいみたいです。
各部屋についている壁掛けエアコンがなくなる事と家の外に設置される室外機が1台で済むため、内観と外観がスッキリすることは良いと感じました。